福井県のお米「いちほまれ」の味とその感想
2019/12/09
いちほまれを食べてみた
ポイントが溜まり、たまたまお米を探していたら、なんと偶然にも「いちほまれ」のお試し米を発見しました。
デビューしたてで注目度の高いお米は、なかなか試食が見つからず、見つかってもすぐに完売になってしまうので、とてもラッキーでした。
コシヒカリを育て上げた福井県から新しいお米がデビューするというのは、かなり期待が高いです。
五十嵐歩屋(関西米穀)さんは、全国の話題のお米や、特Aの美味しいお米を取り扱っているお店。美味しいお米を食べたいと思ったら、必ずこのお店の評価を参考にしていただきたいです。
炊く前の様子。粒が綺麗です。
炊き上がりのお米の香りは弱いですが、みずみずしく透き通るような白さで、絹のような光沢があります。
いちほまれのレビュー
粒が大きく、ふっくらとしていて、心地よい柔らかさとモチモチ感があります。
ポストコシヒカリということですが、コシヒカリとは違った爽やかな甘さがあります。食べ始めはあっさりしているのですが、噛めば噛むほど優しい甘みが口いっぱいに広がります。
あっさり系の味と違い、濃いおかずと一緒に食べても味を消されることなく美味しく食べられます。
冷めるとさらに甘みが増し、粘りもキープしているので、お弁当にも最適です。
見た目も味も、とても上品だと思いました。