お米レポート

新潟県のお米「キヌヒカリ」の味とその感想

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

キヌヒカリを食べてみた

新潟はコシヒカリで有名ですが、新潟県産「キヌヒカリ」のお試し米を見つけてしまいました。

お寿司やカレーに合う品種なので、カレーの材料を用意し、期待を膨らませつつお取り寄せしました。

キヌヒカリの歴史と名前の由来と特徴
新潟生まれのお米ながら、コシヒカリとは反対の味わい。西日本で多く生産されているお米でもあります。 キヌヒカリの歴史 1975年 農林水産省北陸農業試験場で「収2800/北陸100号」と「北陸96号」を交配す...

 

今回はお米の他に、

米びつ当番も同封されていました。

美味しいお米は、白米も美しいですね。

キヌヒカリのレビュー

炊き上がりは、やさしくて控えめな甘味の香りがしました。

しゃもじがスッと入り、ほぐしやすいところは、さすが粘りを抑えたサッパリ系のお米です。

同じサッパリ系でも西日本のものと比べると、旨味が強く感じられます。その辺は気候の違いなんでしょうか。

今回はカレーライスで食べたのですが、北海道の「ななつぼし」に似た、とても美味しいお米だと思いました。

硬すぎず柔らかすぎずのほど良い食感で、カレーのとろみとのバランスが絶妙にイイ。カレーの味を引き立てつつ、お米本来の味も良い。さすがササニシキに匹敵するお米だと思いました。

コシヒカリ系のお米だと、冷めると粘りが強くなりすぎる場合がありますが、キヌヒカリは粘りと弾力がほど良く、クセになる甘味になります。貧相なおかずでも、お弁当が美味しくなるほどです。

お米を冷蔵や冷凍でストックする回数が多いのであれば、キヌヒカリはそれに最適なお米です。

新潟県産 キヌヒカリ 5kg