お米の歴史と名前の由来と特徴

ゆめおばこの歴史と名前の由来と特徴

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

50

秋田といえばあきたこまちが有名ですが、あきたこまちとひとめぼれの特徴を受け継ぐ「ゆめおばこ」も秋田の美味しいお米です。

スポンサーリンク

ゆめおばこの歴史

1995年 秋田県農林水産技術センター農業試験場で「岩南8号」と「秋田58号」を交配する。
2008年 「ゆめおばこ」と命名される。秋田県が「ゆめおばこ」を奨励品種に採用する。
2010年 種苗法により品種登録される。

ゆめおばこの系譜

kei_yumeobako

ゆめおばこの名前の由来

「ゆめ」は、多くの農家より求められている病気や寒さに強く、多収性を求める夢の品種であること、「おばこ」は、産地である秋田の女性をイメージする強い信念と炊飯した時の軟らかさを合わせ持つことから命名されました。

ゆめおばこの味と特徴

炊き上がりが柔らかくふっくらとしたお米です。粘りと弾力があり粒が大きく粒立ちが綺麗です。冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にぴったりです。

しっとりとしてさっぱりとした味なので、和食全般に合うお米です。