お米の歴史と名前の由来と特徴

彩のきずなの歴史と名前の由来と特徴

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

50

彩のきずなは、猛暑による高温障害のアクシデントを生き抜いた「奇跡の1株」から誕生しました。

米の食味ランキングで、埼玉のお米が26年ぶりに特Aを獲得したのが彩のきずなということもあり、美味しさの期待が膨らむお米です。

スポンサーリンク

彩のきずなの歴史

2009年 埼玉県農林総合研究センター水田農業研究所で「愛知108号」と「埼445」を交配する。
2012年 「彩のきずな」と命名される。
2014年 種苗法により品種登録される。

彩のきずなの系譜

彩のきずなの名前の由来

「生産者」と「消費者」をつなぐ「絆(きずな)」になるようにという願いを込めて名付けられました。

彩のきずなの味と特徴

大粒で、もっちりと粘りが強く、なめらかな口当たりの食感があります。

甘みと旨味のバランスが良く、爽やかな甘みと上手さが特徴です。コシヒカリと同等以上の食味があります。