お米の歴史と名前の由来と特徴

山形95号の歴史と名前の由来と特徴

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

50

山形95号は、つや姫と一緒に栽培されていた品種。10万粒の中から最後まで残り(現)、つや姫と決勝戦で惜しくも敗れたお米です。

はえぬき並みの良食味で、つや姫に次ぐ美味しさでありながら、幻のお米となっています。

スポンサーリンク

山形95号の歴史

1999年 山形県農業総合研究センター水田農業試験場で「山形59号」「奥羽366号」を交配する。
2010年 山形県が「山形95号」を奨励品種とする。
2013年  「山形95号」と命名される。
2015年 種苗法により品種登録される。

山形95号の系譜

山形95号の名前の由来

地方番号(山形95号)が、そのまま名前となりました。

このお米は自由に命名できるので、「雪きらり」「夢まどか」「ひだまり」などという名前で販売されています。

山形95号の味と特徴

一粒一粒が大きくて丸みがあり、しっかりとした歯ごたえです。

炊き上がりはつやつやふっくら。甘みがあり、どちらかというとさっぱり系のお米です。

山形県産 山形95号(ひだまり) 5kg